豊橋のグループ/マンツーマン語学教室
お電話でのお問い合わせ 0532-22-9718
電話受付 19:00~21:00(月~金)年末年始・GW・お盆休み除く

豊橋市の英語・語学学校ワイズアクト English Gym

どうしたら英語をマスターできるのか?

何故、「話せるようにならないのか」、または「そう思えないのか」理由は様々です。実は以外と話せているのに自分では話せないと思っている方もいらっしゃいます。まあ今回心理的な部分は置いといて、話す事(アウトプット)以外に話す為のネタ(インプット)。そう、自分でネタを仕入れる(インプット)ことが必要なのです。

ネイティブと話すのは勉強ではないのか?もちろんそれも勉強ですが、ネイティブとの会話はアウトプットです。アウトプットはとても大切ですが、せっかくの楽しい会話も単語を知らないと本当に言いたい事がうまく言えませんし、この言い回しでちゃんと伝わってるのかなと不安にもなります。
ちなみに、中学生や高校生はインプットの割合が高すぎるようです。うちのスクールに通われている大人の生徒さん達はその逆で、インプットが不足しているようです。まあ、割合的にはインプット8割、アウトプット2割ぐらいでいいのかと思います。リーディング、リスニングを中心に文法や語彙がインプット。スピーキング、ライティングがアウトプットです。

「学習効果を高める方法」・・・インプットした事を48時間以内にアウトプットする事が効果的。(*7つの習慣より)。
この方法で習得すると理解度が全然違ってきます。
ではインプットの方法について。方法は色々ありますが実はオーソドックスな方法がベストなのです。覚えた単語、イディオム、単文を声に出してみましょう。スムーズに言えるまで何度も何度も。そして翌日も同じ事をしてみるとよいです。何より大切な事は継続する事です。

もう少し詳しく説明しますね。何度も何度も英語を聞いて、そして声に出してみるのです。その繰り返しです。この「機械的な反復練習」こそ、最も効果的な学習法と言われています。古代ギリシャのアリストテレスも「偉大な作家になるには巨匠を模倣することだ」と言っています。昔より、弟子は師匠の模倣をしてきました。つまり、英語をマスターしたいのであれば、英語をマネるのです。たくさん英文を読んで、聞いて、声に出してみて、それを何度も自分のものになるまで繰り返す。「機械的な反復」です。

「機械的な学習法」の方が「分析的な学習」より簡単で効果的だと言われています。この方法はただの暗記とは違います。何度も繰り返すことによって、脳に定着していきます。文の構造や、語彙、発音のアクセントやストレス等々。この方法を古臭いとか思わずに、まずはやってみてください。そして、48時間以内にスクールでアウトプットしてみてください。
この方法は少し退屈かもしれませんが、ストレスはないですよ。是非試してみて下さいね。

ワイズアクト代表 宇都宮

Nov.29.2016 vol.3


  • TOP
  • » STAFF BLOG » どうしたら英語をマスターできるのか?